このページの先頭です

ページID:217726435

令和元年度(平成31年度)安全対策関係(交通安全、防犯、防災など)の意見等

最終更新日:2020年1月14日

意見等の概要:避難所の開設について|受付日:10月29日|担当課:安心安全課

内容の要旨

台風19号での本市の対応について2点ご質問いたします。
10月12日(土曜日)午前7時に最初の自主避難場所の開設(鶴瀬公民館、水谷東公民館、勝瀬小学校体育館)を行っていますが、その時に本市に発令されていた警報・注意報は「大雨・洪水」であったと記憶しています。本市で作成した「洪水ハザードマップ」では、「水谷東公民館」は2m~5m未満の浸水地区にあり、「勝瀬小学校体育館」は0.5m~1m未満の浸水地区にあります。
気象庁が、今までに経験したことの無いような大雨・洪水・土砂災害への注意を呼びかけていたこと、そのとき本市には「大雨・洪水」の警報・注意報が発令されていたにも関わらず、なぜ浸水を想定している場所への避難を市民に促したのか理由をお答えください。
避難場所からさらに避難をしなければならない状態は、事態が悪化している中での行動となるため更なる生命の危険を生じさせます。
国が東京23区東部での洪水を避けるために、その上流で洪水が起きるようにしていると考えている方もいますが、現在の気象の変化を考えれば、今回以上の大雨や洪水もあるのではと心配しています。
避難場所の開設については、発令されている「警報・注意報」などによって開設場所の配慮をすべきだと思いますがお考えをお聞かせください。

対応内容

台風19号に対する本市の対応につきましては、10月12日午前7時に鶴瀬公民館、勝瀬小学校、水谷東公民館を自主避難所として開設いたしました。
水谷東公民館の開設につきましては、事前に水谷東地域の町会長とご相談させていただき、遠方の水谷小学校への避難が困難な場合もあるというご意見をいただいたことから、まずは水谷東公民館に自主避難所を開設し、河川水位や気象状況により避難情報を発令するレベルに達した場合は、水谷小学校へ避難をしていただくことといたしました。
12日午前9時30分には、時間降水量や河川水位の上昇を勘案し、万が一柳瀬川が越水した場合は、水谷東公民館の上方避難では対応できないことから、避難準備・高齢者等避難開始(警戒レベル3)を発令し、水谷東地域の方に対しては、高台の水谷小学校を指定避難所として開設いたしました。
また、勝瀬小学校につきましては、想定されている0.5m~1mの浸水が発生した場合は上方の教室等への避難が可能と判断し、12日午前7時に自主避難所として開設し、午前9時30分に発令した避難準備・高齢者等避難開始(警戒レベル3)に伴い、指定避難所といたしました。

しかしながら、浸水想定区域内の避難所の開設につきましては、ご指摘のような課題も考えられますことから、今回の台風を教訓に避難所の開設箇所等の対応についても検証し、今後の対応につなげてまいりたいと考えておりますので、ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。

意見等の概要:治水対策について|受付日:10月28日|担当課:道路治水課

内容の要旨

先日の台風15号のことを書きます。
私の住む関沢3丁目付近を流れる富士見江川が台風15号接近時の午後9時頃、関沢児童館の近くの6叉路付近で川が氾濫して道路が川のようになり、ゴミ箱などが流れて行くのを見ました。
過去にも同じ川で氾濫をしていると思います。
数年前に応急処置としてブロックを流域に設置していますが、今後同じような、もしくはそれ以上のリスクが想定できますが、治水工事の予定はありますか。

市の行政権を超えていましたら、恐れ入りますが市としての見解とどちらに質問をすればいいかをご教授いただけたら幸いです。
対応内容

お問い合わせいただきました、関沢3丁目付近の唐沢堀(富士見江川上流)につきましては、平成28年の台風9号襲来時に大雨により、道路が冠水したことを確認しております。

これを受け、市では平成28年度に唐沢堀の嵩上げ工事を実施するとともに、唐沢堀の上流域にあたる三芳町へ、雨水流出抑制対策に協同で取り組むべく要望書を提出し、対策を講じていただいているところであります。

また、市では今年度に唐沢堀上流域にあたる富士見市立西中学校において、雨水流出抑制対策として貯留施設設置工事を実施しております。

今後におきましても、これらの対策の効果を確認するとともに、今回の台風19号における被害状況等を踏まえ、対策を検討してまいりたいと考えておりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。

お問い合わせ

秘書広報課 秘書広聴グループ

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階

電話番号:049-256-9187

FAX:049-251-6080

このページのお問い合わせ先にメールを送る