声の広報「富士見」令和7年11月号(No.1022)
最終更新日:2025年11月7日
声の広報「富士見」

【特集】健やかな心と体を育む 特色のある幼児教育
秋の一大事“富士見だよ”全員集合!!、祝 100歳 おめでとうございます、物価高騰支援策(市独自)、東京2025デフリンピックを応援しよう!、出張所における収納業務の終了、各公共施設の使用料を改定します、証明書などの手数料を改定します ほか
information【ご案内からイベント】13-25ページ
Jアラートの訓練・試験放送、夕焼け放送の時刻と曲目が変わります ほか
富士見市の学校で働こう!教職員募集 ほか
ヤングケアラー相談、校庭で遊ぼう! ほか
なんばた青空市場、市指定文化財の銅鋺を展示します、戦後80年企画 富士見市内戦跡ウォーク ほか
PHOTO FLASH(音楽ファイル(MP3):3,107KB) 29-31ページ
健康ガイド(音楽ファイル(MP3):5,666KB) 32-33ページ
富士見市国民健康保険に加入している40歳以上の皆さんへ 特定保健指導(無料)をご利用ください、“てがるに中華ちまき”楽しく作ってみませんか!、高齢者世代料理教室、野菜ソムリエから学ぶ!地元野菜をおいしく食べる地産地消料理教室(保育付き) ほか
お問い合わせ
秘書広報課 広報グループ
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話番号:049-256-9535
FAX:049-254-2000
