このページの先頭です

ページID:329850891

富士見市みんなで取り組む食育推進条例

最終更新日:2019年1月25日

埼玉県内初の「富士見市みんなで取り組む食育推進条例」を制定しました
 (平成27年3月27日)

 近年の社会経済構造や価値観・ニーズ等の変化に伴い、「食育」はいのちをつなぐ要素、心身の健康を醸成する要素として一層重要となっています。
 また、「食育」は、食育基本法の前文において、「生きる上での基本であって、教育の三本柱である知育、徳育、体育の基礎となるべきもの」と位置づけられています。
 そこで、本市では、市民一人一人が、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てる「食育」を推進することにより、健康で豊かな富士見市の実現と市民の生涯にわたる健康の保持及び増進を目指すことを目的に、「富士見市みんなで取り組む食育推進条例」を制定しました。
この条例では、食育を推進するための基本理念について、5つの事項を定めています。

基本理念
1.市民一人一人が、食品の安全性をはじめとする食に関する幅広い知識及び理解を深め、生涯にわたって健全な食生活を実践すること。
2.食に対する感謝の気持ちを育むとともに、豊かな心を培うこと。
3.食育において重要な役割を有している家庭、保育所、学校等では、積極的な食の環境づくりに努めること。
4.食生活において基本となる安心安全な食品及び食の環境が守られるよう推進すること。
5.地域の食文化及び特性を生かし、地産地消を推進すること

条例について

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。条例全文は富士見市みんなで取り組む食育推進条例をご覧ください。(PDF:150KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。食育推進イメージ図(PDF:145KB)

お問い合わせ

健康増進センター

〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬3351番地の2

電話番号:049-252-3771

FAX:049-255-3321

このページのお問い合わせ先にメールを送る