このページの先頭です

ページID:164956335

富士見市立富士見台中学校

最終更新日:2024年12月3日

画像:富士見台中学校
〒354-0023 富士見市諏訪2-8-1

電話 049-251-0473 FAX 049-255-9693

目次

学校教育目標
 生き抜く力を身につけ、自ら輝く生徒の育成

目指す生徒像
 自立のために自律できる生徒

学校経営方針
 『教えるから学ぶ』への転換
 明るく、元気に、爽やかに、親身になって、全てを丁寧に

目指す学校像
 入学前は期待、在学中は安心、卒業後は誇りと思える学校
  明光な学校[光輝な台中]
  清新な学校[新風な台中]
  正大な学校[雄大な台中]

本年度の重点
 〇学習指導の充実
 〇豊かな心の育成
 〇健康な体づくりの推進
 〇家庭・地域との連携推進
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。グランドデザイン(PDF:1,131KB)

学校の沿革
年月学校の沿革
昭和35年4月1日富士見村立富士見台中学校設立
従来の鶴瀬中学校を本校とし、水谷中学校を分教場とする
昭和36年4月1日富士見村立南畑中学校を富士見台中学校に統合
昭和36年10月1日開校記念日を10月1日と制定
昭和37年2月5日校旗・校歌を制定
平成2年11月24日新校舎落成
平成3年11月7日埼玉景観賞(教育環境賞)を受賞
平成4年11月12日富士見市教育委員会委嘱「教育機器活用の研究」発表
平成10年10月30日文部省交流教育地域推進事業委嘱
埼玉県教育委員会・富士見市教育委員会委嘱「特殊教育・障害児理解推進」発表
平成16年11月16日富士見市教育委員会委嘱「不登校生徒の解消を目指して」発表
平成21年11月7日開校50周年記念式典挙行
平成26年5月2日埼玉県教育委員会委嘱「いじめ防止のための望ましい人間関係づくり研究推進校」
平成30年10月1日トイレ改修
令和元年12月5日開校60周年記念「とのやま講演会」
令和4年12月体育館空調設置
令和5年5月1日現在
学年学級数
1年2146
2年1855
3年1905

よつば

52
58918
学期主な行事予定
1学期4月入学式・始業式 身体測定 二者面談 保護者会
5月PTA総会 各種検診 体育祭
6月中間テスト 学校総体入間東部大会 期末テスト
7月終業式
2学期8月始業式
9月避難訓練 新人戦入間東部大会  2年キャリア教育体験学習
10月中間テスト 合唱コンクール
11月全校三者面談 期末テスト
12月終業式
3学期1月始業式 1年スキー宿泊学習 私立高校入試
2月2年修学旅行 入学説明会
3月学年末テスト 3年生を送る会 卒業式 修了式

部活動

(1)運動部
野球/サッカー/ソフトボール/バスケットボール男子/バスケットボール女子/バレーボール男子/バレーボール女子/ソフトテニス女子/柔道/陸上/卓球

(2)文化部
吹奏楽/美術/科学/家庭科

令和6年度

令和5年度

画像:校章

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。富士見台中学校校歌(音源データ)(音楽ファイル(MP3):2,752KB)


一、静かにあける 武蔵野の
朝霧わたる 富士見台
あゝ 明光
未来を指して 学ぶわれら
いざ高らかに
青雲と立ちのぼれ

二、小鳥も歌う 入間野に
麦は青む 富士見台
あゝ 清新
希望にもえて 励むわれら
いざすこやかに
若い樹と 伸びゆこう

三、世界に誇る 麗峰を
ゆくてに望む 富士見台
あゝ 正大
英知あふれて 進むわれら
いざ清らかに
高嶺の雪と 薫りゆけ

あゝ 栄えある 殿山の地よ
永遠に輝く 富士見台中学校

お問い合わせ

学校教育課 管理グループ

〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬1873番地1(中央図書館2階)

電話番号:049-251-2711(内線621・622・623)

FAX:049-255-9635

このページのお問い合わせ先にメールを送る