このページの先頭です

ページID:763151787

難波田城公園 花だより(令和5年10月~12月)

最終更新日:2024年1月26日

過去の花だよりは 花だより一覧からご覧ください。

写真
10月13日撮影。資料館の西側はキンモクセイの香りに包まれていますが、花の一つ一つはまだつぼみのようです。

写真
10月13日撮影。ほうき作り伝承会が育てているホウキ草が赤紫色に色づきました。

写真
10月13日撮影。アイのピンク色の花がたくさん開花しています。種は藍染めの会が集めて来年まきます。

写真
10月18日撮影。東駐車場のカツラが色づいてきました。モミジ・イチョウの見頃はまだ先になりそうです。

写真
10月18日撮影。旧金子家住宅横のサンシュユの実が熟して赤くなりました。

写真
10月18日撮影。童謡「赤とんぼ」で有名なアキアカネです。秋が深まり、園内で見られるトンボの種類も変わりました。

写真
10月31日撮影。イチョウは順調に色づいています。奥のモミジも少し赤みを帯びてきました。

写真
10月31日撮影。季節外れのしだれ桜が咲きました。今年は毛虫の食害で桜の葉が全てなくなってしまい、開花を抑える働きが弱まったためと思われます。

写真
10月31日撮影。サザンカが一輪だけ開花しました。

写真
11月29日撮影。人工の形と色、自然の形と色の取り合わせです。

写真
11月29日撮影。イチョウの葉は大分落ちてしまいました。

写真
11月29日撮影。城跡ゾーンのカエデは真っ赤になりました。。

写真
11月29日撮影。金子家裏、水塚のカエデも色づいてきました。

写真
12月3日撮影。長屋門前の畑の大根です。餅つき体験で使用します。

写真
12月3日撮影。旧金子家住宅の障子を張り替えました。

写真
12月3日撮影。柿の木の高いところに実が残っています。

写真
12月3日撮影。快晴にヤナギが映えています。

写真
12月3日撮影。水塚のヒノキの実です。

写真
12月23日撮影。昨日から寒波襲来。城跡ゾーンの水堀にも薄い氷が張りました。

写真
12月27日撮影。城跡ゾーンのウッドデッキでカワセミが水堀の小魚を狙っていました。

写真
12月27日撮影。難波田城公園では定期的に古民家のイロリとカマドに火を点けていますが、寒い日は近くにいると暖かいです。

お問い合わせ

難波田城資料館

〒354-0004 埼玉県富士見市大字下南畑568番地1

電話番号:049-253-4664

FAX:049-253-4665

このページのお問い合わせ先にメールを送る