適応指導教室「あすなろ」
最終更新日:2023年1月6日
富士見市教育相談室内にあり、学校に行きたいけれど行けない子どもたちに、教育相談を中心に、自立への支援・援助を行い、学校への復帰が図れるようにする教室です。
概要
対象
- 富士見市に在住及び市立小・中学校に在籍していて、長期間欠席が続いている児童生徒
開設日時
令和4年度
- 毎週月曜~金曜午前9時~午後2時30分まで
- 1学期 4月11日~7月8日
- 2学期 8月25日~12月13日
- 3学期 1月10日~3月10日
(注記)土曜日・日曜日、祝日はお休みです。
活動内容
- スポーツや体験活動(給食センター見学、遠足など)
- 個人カウンセリング(本人、保護者)
- 児童生徒にあった教科指導(個別→集団)
(注記)体験活動は感染症拡大の状況により中止になることがあります。
『あすなろ』の活動と体験活動レポート
指導員
- 通室生指導員 3名
お問い合わせ
教育相談室
〒354-0002 埼玉県富士見市大字上南畑1317番地(富士見特別支援学校3階)
電話:049-253-5313
ファックス:049-253-5101