保育所・保育課で働く会計年度任用職員(保育士、保育補助員、保育所給食調理員、看護師)を募集します
最終更新日:2023年10月4日
富士見市では、いっしょに働いていただける会計年度任用職員(非常勤職員)の保育士、保育補助員、保育所給食調理員、看護師を募集しています。
雇用条件や勤務場所は下記のとおりです。また、保育補助員、保育所給食調理員については資格を必要としません。
募集人数
保育士 6名(有資格者、月額)
任用開始 | 保育所名 | 備考 |
---|---|---|
随時 | 市立第一保育所 | |
随時 | 市立第二保育所 | |
随時 | 市立第三保育所 | |
随時 | 市立第四保育所 | |
随時 | 市立第五保育所 | |
随時 | 市立第六保育所 |
保育補助員 6名(資格なし可、時給)朝・夕できる方、大歓迎!
任用開始 | 保育所名 | 備考 |
---|---|---|
随時 | 市立第一保育所 | 平日午後3時~午後7時まで |
随時 | 市立第二保育所 | 平日午前8時~午後6時までの間で7時間 |
随時 | 市立第四保育所 | 平日午前7時30分~午前9時30分まで |
随時 | 市立第四保育所 | 平日午後4時~午後6時まで |
随時 | 市立第五保育所 | 月曜日から土曜日のうち5日 午後1時~午後6時まで |
随時 | 市立第五保育所 | 平日午前7時30分~午後1時30分まで |
保育所給食調理員 1名(資格なし可、月額)
任用開始 | 保育所名 | 備考 |
---|---|---|
随時 | 市立第六保育所 | 平日午前8時30分~午後4時45分まで |
看護師 1名(有資格者、月額)
任用開始 | 保育所名 | 備考 |
---|---|---|
随時 | 市立第四保育所 | 平日午前7時~午後7時15分までの間で7時間30分 |
看護師 1名(有資格者、時給)
任用開始 | 保育所名 | 備考 |
---|---|---|
随時 | 保育課 | 平日午前8時30分~午後0時まで |
募集職種と賃金
職種 | 区分 | 報酬額 |
---|---|---|
保育士(会計年度任用職員) | 土曜勤務あり | 月額210,870円 |
保育補助員(会計年度任用職員) | 土曜勤務あり | 月額166,900円 |
時間給1,059円 | ||
保育所給食調理員(会計年度任用職員) | 土曜勤務あり | 月額192,000円 |
看護師(会計年度任用職員) | 月額243,200円 | |
時間給1,543円 |
上記の報酬額については、令和5年度会計年度任用職員単価表によります。
勤務時間
- 保育士(土曜勤務あり・月額)
- 月曜日から金曜日は、午前7時から午後7時15分の間で、1日7時間45分の勤務時間。
- 土曜日は、8週11休で1日4時間の勤務時間。
- 保育補助者(月額または時間給)
- 月曜日から土曜日で午前7時から午後7時15分の間で、週の合計37時間30分以内。
- (注記)保育補助者を募集する時間帯は、各保育所によって異なります。詳しくは保育課までお問合せください。
- 朝・夕できる方、大歓迎!
- 保育所給食調理員(土曜勤務あり・月額)
- 月曜日から金曜日は、午前8時30分から午後4時45分までで、1日7時間15分の勤務時間。
- 土曜日(隔週)は、午前8時45分から午後0時30分までで、1日3時間45分の勤務時間。
- 看護師(月額)
- 月曜日から金曜日の午前7時から午後7時15分の間で、1日7時間30分の勤務時間。
- 看護師(時間給)
- 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後0時までで、1日3時間30分の勤務時間。
その他の雇用条件
年2回の期末手当あり(支給要件あり)、有給休暇あり、交通費別途支給、社会保険・雇用保険あり
勤務先
勤務先については、ご希望をお伺いした上で調整します。下記、保育所名をクリックすると各保育所のページにリンクします。
- 第一保育所・・・富士見市鶴馬1-7-39
- 第二保育所・・・富士見市水谷東2-12-23
- 第三保育所・・・富士見市山室2-26-20
- 第四保育所・・・富士見市西みずほ台1-7
- 第五保育所・・・富士見市諏訪1-3-1
- 第六保育所・・・富士見市鶴瀬西2-8-1
応募方法
応募や雇用に関する問い合わせは、富士見市役所保育課で承ります。
お問い合わせ
保育課 保育係
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎1階
電話:049-252-7105
ファックス:049-251-1025