このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

令和5年度実施協働事業

富士見市協働事業提案制度は、地域における公共的な課題の解決と、市民満足度の向上を目的に、市民と市が提案・計画段階から協議を行い、互いを尊重しながら役割分担と責任を明確にし、協働で事業に取り組むものです。
令和4年度は、市民提案型協働事業を募集し、プレゼンテーション等による選考を行った結果、下記の2件の事業を採択しました。これらの事業は令和5年度に実施します。

令和4年度採択協働事業

事業1
事業名 こども対話カフェ(こども対象哲学カフェ)事業
実施団体 対話カフェつむぎ
市担当部署 教育相談室
提案内容 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。提案概要・実施団体紹介(PDF:125KB)
事業2
事業名 世界が広がる!学校では教えてくれない国旗の授業
実施団体 富士見三芳稲門会
市担当部署 文化・スポーツ振興課
提案内容 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。提案概要・実施団体紹介(PDF:122KB)

令和4年度の経過


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ
SP版ページの先頭へ