鶴瀬西交流センターフェスティバル
最終更新日:2023年9月28日
鶴瀬西交流センターフェスティバルは、利用者及び地域住民の交流などを目的に、毎年秋に開催しています。
センターを利用している団体・サークルが、一年間の成果を作品展示や舞台を通して発表します。ぜひ遊びに来てください。
第18回鶴瀬西交流センターフェスティバル
とき
令和5年9月30日(土曜日)午前10時から午後4時30分
令和5年10月1日(日曜日)午前10時から午後4時
ところ
鶴瀬西交流センター
内容
展示(2日間共通)
日本画、絵画、ステンドグラス、飾り凧絵、陶芸、てんこく、パソコンで作成した作品、書道、いけ花、写真、俳句、木工芸、絵手紙、ペン字、パッチワーク
模擬店
だんご、みそおでん、フランクフルト、焼きそば、コーヒー
舞台(10月1日のみ)
マジック、日本舞踊、オカリナ、尺八、舞踊、合唱、フラダンス、民謡、銭太鼓
舞台発表「パワーアップ体操」
書道や日本画の作品展示
交流コーナーがいけ花で華やかに
お問い合わせ
鶴瀬西交流センター
〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬3575番地1
電話:049-251-2791
ファックス:049-255-9707