市民後見人養成研修を受講しませんか
最終更新日:2025年8月19日
埼玉県市民後見人養成研修の受講生を募集します
募集期間
令和7年9月1日~令和7年10月15日
研修方法
(1)動画視聴および課題提出(30時間程度)
(2)対面研修(場所はさいたま市内を予定)
日程
(1)動画視聴:令和7年11月~令和7年2月の予定
(2)対面研修:令和7年2月の予定
対象者
以下の条件を全て満たす方
・市内在住の18歳以上の方
・市民後見人等として活躍する意思のあること
・インターネットに接続できる環境を整えられること
定員
100名
受講料
無料(ただし研修資料・講義動画視聴後の課題の印刷、交通費等は自己負担)
申込方法
受講申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、高齢者福祉課へご提出ください。
その他
受講までのスケジュールや留意事項等、その他詳細については実施要項をご確認ください。受講申込書(エクセル:15KB)
実施要項(PDF:272KB)
研修カリキュラム(PDF:78KB)
お問い合わせ
高齢者福祉課 高齢者支援係
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎1階
電話番号:049-252-7108
FAX:049-251-1025