新型コロナワクチンの接種実績について
最終更新日:2023年5月29日
新型コロナワクチン接種実績(速報)
国のワクチン接種記録システム(VRS)に登録された情報を基に集計しています。集計日時点での登録数であり、あくまで速報値であるため、数値が変動することがあります。
接種対象者 | 人数 |
---|---|
65歳以上の方 | 27,258人 |
12歳から64歳の方 | 74,984人 |
5歳から11歳の方 | 6,665人 |
0歳から4歳の方 | 4,195人 |
全人口 | 113,102人 |
オミクロン株対応2価ワクチンの接種状況
接種実績のうち、オミクロン株対応2価ワクチンによる接種を抽出して集計しています。
年齢別対象者数 | 3回目 | 4回目 | 5回目 | 6回目 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
65歳以上 (27,258人) |
0.4% (107回) |
6.3% (1,728回) |
70.5% (19,205回) |
9.6% (2619回) |
86.8% (23,659回) |
12歳から64歳 (74,984人) |
4.0% (3,034回) |
28.6% (21,450回) |
5.8% (4,341回) |
- (27回) |
38.4% (28,825回) |
5歳から11歳 (6,665人) |
0.4% (26回) |
2.4% (161回) |
0% (0回) |
0% (0回) |
2.8% (187回) |
5歳以上 (10,8907人) |
2.9% (3,167回) |
21.4% (23,339回) |
21.6% (23,546回) |
2.4% (2,646回) |
48.3% (52,698回) |
令和5年春開始接種の開始に伴い、オミクロン株対応2価ワクチンを2回接種している方がいるため、合計接種率は参考値になります。
初回接種(1・2回目)の状況
年齢別対象者数 | 1回目 | 2回目 |
---|---|---|
65歳以上 (27,258人) |
94.4% (25,736回) |
94.2% (25,675回) |
12歳から64歳 (74,984人) |
85.1% (63,804回) |
84.4% (63,311回) |
5歳から11歳 (6,665人) |
22.0% (1,465回) |
20.5% (1,369回) |
5歳以上 (108,907人) |
83.6% (91,005回) |
83.0% (90,355回) |
追加接種(3回目・4回目)の状況
年齢別対象者数 | 3回目 | 4回目 |
---|---|---|
65歳以上 |
91.4% (24,908回) |
84.4% (23,015回) |
12歳から64歳 |
66.9% (50,171回) |
36.0% (26,959回) |
5歳から11歳 |
10.5% (700回) |
2.6% (175回) |
5歳以上 |
69.6% (75,779回) |
46.0% (50,149回) |
乳幼児(生後6か月から4歳まで)の新型コロナワクチン接種状況
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|
0歳から4歳 (4,195人) |
4.3% (179回) |
3.6% (152回) |
2.3% (96回) |
生後6か月から4歳までの人口統計が存在しないため、令和5年4月30日時点の0歳から4歳までの人口を基に接種率を算出しています。
お問い合わせ
健康増進センター 新型コロナウイルスワクチン接種推進グループ
〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬3351番地の2
電話:049-252-3771
ファックス:049-255-3321