このページの先頭です

ページID:287931127

市立自転車駐車場と自転車置場

最終更新日:2022年4月1日

市立自転車駐車場

定期利用には事前の申し込みが必要となります。申し込みについては外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(外部サイト)の専用ページよりお手続きください。また、ご不明な点については、指定管理者(サイクルパーク冨士見)へお問い合わせください。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。各施設の空き状況(外部サイト)

問い合わせ先

東京都中央区日本橋本石町4丁目6番7号
指定管理者サイクルパーク富士見
電話:050-1807-0921

施設名収容台数所在地利用時間入出庫可能時間
鶴瀬駅東口
市立自転車駐車場

定期利用~自転車544台・原付23台
一時利用~自転車72台

富士見市鶴瀬東1-11-10終日終日
みずほ台駅東口
市立自転車駐車場
定期利用~自転車796台・原付12台
一時利用~自転車86台
富士見市東みずほ台2-7-11終日終日
みずほ台駅西口
市立自転車駐車場

定期利用~自転車556台
一時利用~自転車56台

富士見市西みずほ台2-6-7終日終日
みずほ台駅西口
市立第2自転車駐車場

定期利用~自転車147台・原付12台

富士見市東みずほ台2-29-1終日終日
みずほ台駅西口
市立第3自転車駐車場
定期利用~自転車93台・原付10台富士見市東みずほ台2-29-1終日終日
ふじみ野駅東口
市立自転車駐車場
定期利用~自転車1364台
一時利用~自転車72台
富士見市ふじみ野東1-100終日午前4時20分~午前1時30分
ふじみ野駅西口
市立自転車駐車場
定期利用~自転車1316台
一時利用~自転車209台
富士見市ふじみ野西1-100終日午前4時20分~午前1時30分
ふじみ野駅西口
市立第2自転車駐車場
定期利用~自転車62台富士見市ふじみ野西1-5-1終日終日
ふじみ野駅西口
市立第3自転車駐車場
定期利用~自転車101台富士見市ふじみ野西1-9-1終日

終日

自転車駐車場の場所

鶴瀬駅東口市立自転車駐車場
みずほ台駅東口自転車駐車場
みずほ台駅西口市立自転車駐車場
みずほ台駅西口市立第2自転車駐車場
みずほ台駅西口市立第3自転車駐車場
ふじみ野駅東口市立自転車駐車場
ふじみ野駅西口市立自転車駐車場
ふじみ野駅西口市立第2自転車駐車場
ふじみ野駅西口市立第3自転車駐車場

(単位:円)

利用方法定期利用一時利用
区分1か月3か月6か月24時間ごとに
学生一般学生一般学生一般
1階2,0002,4005,7006,80010,80012,900150
2階1,8002,2005,1006,2009,70011,800150
3階1,4001,8003,9005,1007,5009,700150
屋外1,8002,2005,1006,2009,70011,800定期利用のみ
原付バイク3,5009,90018,900定期利用のみ
  • ふじみ野駅東・西口市立自転車駐車場(地階)は1階の使用料を適用します。

(注記)このほかにも、駅周辺には民営駐輪場があります。

自転車駐車場使用料の減額・免除

定期利用に限り、使用料が減額・免除になる制度があります。

対象者
  1. 生活保護法の規定による保護を受けている世帯に属する者
  2. 身体障害者福祉法第15条に規定する身体障害者手帳、埼玉県の療育手帳制度に基づく療育手帳又は精神保健及び精神障害者福祉に関する法律に規定する精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者
必要な書類
  1. 使用料減額・免除申請書(ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。申請書(ワード:17KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。申請書(PDF:56KB)
  2. 身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳または生活保護受給証明書の写し

減額・免除の申請先

富士見市大字鶴馬1800番地の1
富士見市役所道路治水課
電話:049-251-2711(内線414)

自転車置場

次の場所について無料の自転車置場として開放しております。手続きの必要はございません。
終日利用できますが、一時利用の方を対象としておりますので、7日以上放置されている自転車は撤去いたします。
係員はおりません。整列駐輪にご協力をお願いします。

施設の概要

名称収容台数
みずほ台駅東口臨時公営自転車置場一時利用~自転車550台・原付50台
みずほ台駅西口臨時公営自転車置場一時利用~自転車650台・原付13台

自転車置場の場所

みずほ台駅東口臨時公営自転車置場
みずほ台駅西口臨時公営自転車置場

お問い合わせ

道路治水課 総務グループ

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階

電話番号:049-251-2711(内線414)

FAX:049-254-0210

このページのお問い合わせ先にメールを送る