このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

【動画】健康運動指導士から学ぼう!Let'sウォーキング@ふじみ -準備運動・整理運動も大切に-

最終更新日:2023年3月30日

ウォーキングは脂肪を燃焼させ、肥満や生活習慣病の予防に適した運動です。
けがの予防、疲労を残さないための準備運動・整理運動も大切です。
効果的に行うためのポイントを、健康運動指導士による動画でご紹介します。無理なくウォーキングを楽しみましょう!

ウォーキング動画サムネイル画像

動画(約15分)外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://youtu.be/r2UdXAY0CN8(外部サイト)

  • 動画の流れ
  1. 講師紹介
  2. 準備運動
  3. ウォーキング
  4. 整理運動

ウォーキングの際は歩数計を持ち歩いてみませんか?
「埼玉県コバトン健康マイレージ」は楽しくウォーキングを続けながら、健康づくりを進めていただくサービスです。専用の歩数計を使用してウォーキングすると、歩数に応じたポイントが獲得でき、ポイントに応じて抽選で賞品が当たります。
詳細は「埼玉県コバトン健康マイレージ」のページをご覧ください。

お問い合わせ

健康増進センター 健康づくり支援係

〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬3351番地の2

電話:049-252-3771

ファックス:049-255-3321

このページのお問い合わせ先にメールを送る


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ
SP版ページの先頭へ