市民福祉活動センター 『ぱれっと』
最終更新日:2023年2月9日
補修工事のお知らせ
令和5年3月2日(木曜日)~3日(金曜日)にかけて、ぱれっと正面入口上部外壁の補修工事を行います。
これに伴い足場の設置を行いますので、出入りの際はご注意をお願いいたします。
なお、足場設置個所近くの駐車スペースが一部ご利用できなくなりますのでご了承ください。
施設の利用について
利用にあたっての遵守事項
- 3密(密閉、密集、密接)回避の徹底
- 原則マスク着用、咳エチケットの徹底
- 発熱、体調不良時は利用の自粛
- 利用前後の手洗い、手指消毒の徹底
- ソーシャルディスタンスを前後左右1メートル以上確保
- 人と対面する時間を極力短くする
- 人との接触や会話は極力控える
- 大きな声の会話等の自粛
- 換気の徹底(30分に1回5分程度)
- 利用者名簿の提出(利用時に用紙をお渡しします)
- 可能な限り、接触確認アプリの活用
- 利用される方は、入口(受付)にて検温にご協力お願いします。(非接触型体温計を使用します。)
利用定員数
施設名 | 利用定員 | 注意事項 |
---|---|---|
会議室1・2 | 各施設22名程度 | マイクは利用する人ごとに消毒してください。 |
小会議室 | 10名程度 | ドアは開放し、清浄機・サーキュレーターを使用してください。 |
和室 | 10名程度 | |
調理実習室 | 15名程度 | 飲食はできますが、人と対面して食べないでください。 |
団体活動室 | 「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金(富士見市)」の申請会場であるため、現在利用を中止しております。 | |
録音室 | 少人数 | 活動に必要な団体のみ利用可 |
印刷室 | 1名程度 |
利用後のお願い
- 使用施設の消毒
使用後、直接触れた個所、備品(機材・机・椅子等)の消毒をお願いします。
(注記)アルコール・ペーパータオル(使い捨て)を窓口にてお渡しします。
その他
- 活動中、施設管理職員が確認のため立ち入らせていただくことがあります。
- 施設利用後に、利用者が新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、「ぱれっと」に連絡をお願いします。
ぱれっと(富士見市社会福祉協議会)
電話:049-254-0747
本件に関する問い合わせ先
福祉政策課 地域福祉係
電話:049-252-7102
市民福祉活動センター『ぱれっと』は、市民が福祉活動やボランティア活動の拠点として使える「福祉活動センター」と、地域の親と子が気軽に利用できる「諏訪児童館」の2つの機能を併せ持つ複合施設です。
施設概要
市民福祉活動センター『ぱれっと』は2階建ての建物で、1階が福祉活動センターと社会福祉協議会、2階が諏訪児童館になっています。
福祉活動センター(1階フロアー)利用案内
- 開館時間
- 午前9時~午後10時
- 休館日
- 毎月第3日曜日・年末年始
(注記)その他、管理上の必要があるときには休館になる場合があります。
- 利用申請
- ご利用前に『福祉活動センター利用申請書』を提出してください。
利用申請 | 申請受付時間 | |
---|---|---|
福祉活動の目的の場合 | 利用日の属する月の2ヶ月前の1日から利用日まで | 午前9時~午後5時 |
福祉活動の目的以外の場合 | 利用日の属する月の1ヶ月前の1日から利用日まで | 午前9時~午後5時 |
- 使用料金
- 福祉活動目的の場合は無料です。また、福祉活動目的以外のご利用は有料になりますので、下記の表を参照してください。
施設名 | 午前 午前9時から 正午まで | 午後 午後1時から 午後5時まで | 夜間 午後6時から 午後10時まで |
---|---|---|---|
会議室(1) | 600円 | 800円 | 1,000円 |
会議室(2) | 600円 | 800円 | 1,000円 |
小会議室 | 500円 | 700円 | 900円 |
和室 | 500円 | 700円 | 900円 |
調理実習室 | 1,000円 | 1,400円 | 1,800円 |
施設案内
エントランスホール
会議室
調理実習室
和室
諏訪児童館(2階フロアー)
諏訪児童館の案内につきましては、下記をクリックしてください。諏訪児童館のページへリンクします。
指定管理者制度
指定管理者制度とは、公の施設の管理について、民間企業、NPO法人などを含む市が指定するもの(指定管理者)に管理運営を行わせることです。
これにより民間のノウハウを活用して、住民サービスの向上と経費の節減を図ることを目的としています。
市民福祉活動センター「ぱれっと」の指定管理者
社会福祉法人 富士見市社会福祉協議会
〒354-0021
埼玉県富士見市大字鶴馬1932-7 市民福祉活動センター「ぱれっと」内
電話:049-254-0747
社会福祉法人 富士見市社会福祉協議会のホームページ(外部サイト)はこちらから(指定管理者が開設するページです)
周辺地図
市民福祉活動センター ぱれっと
〒354-0021 富士見市鶴馬1932-7 電話049-255-6610