このページの先頭です

ページID:124860555

第6次基本構想・第2期基本計画(案)、第3期富士見市キラリと輝く創生総合戦略(案)、富士見市第8次行財政改革大綱(案)のパブリックコメントについて

最終更新日:2025年9月1日

趣旨

現在の第6次基本構想・第1期基本計画が令和7年度で最終年次を迎えることから、富士見市第6次基本構想で掲げる理想の“未来”の実現に向け、令和8年度を始期とする「第6次基本構想・第2期基本計画(案)」を策定しました。
また、それらと一体的に策定することで、効率的・効果的な運用を目指した「第3期富士見市キラリと輝く創生総合戦略(案)」および「富士見市第8次行財政改革大綱(案)」についても策定しました。
この計画等(案)について、皆様からご意見を募集します。

提案者要件

(1)市内にお住まいの方
(2)市内の法人、団体
(3)市外から富士見市に通勤、通学の方
(4)上記以外で利害関係を有する個人
(5)上記以外で利害関係を有する法人、団体

募集期間

令和7年9月1日(月曜日)から10月3日(金曜日)まで

資料

全体版
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第6次基本構想・第2期基本計画(案)、第3期富士見市キラリと輝く創生総合戦略(案)、富士見市第8次行財政改革大綱(案)(PDF:5,964KB)
分割版
第1部: ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。総合計画について(PDF:1,528KB)
第2部: ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。富士見市第6次基本構想(PDF:1,912KB)
第3部: ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第2期基本計画(案)(PDF:3,505KB)
第4部: ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第3期富士見市キラリと輝く創生総合戦略(案)(PDF:2,025KB)
第5部: ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。富士見市第8次行財政改革大綱(案)(PDF:1,541KB)

提出方法及び提出先

郵送、ファックス又は直接持参による応募の場合

パブリックコメント記入用紙にご記入の上、郵送、ファックス又は直接持参にてご提出ください。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。パブリックコメント記入用紙ダウンロード(ワード:45KB)

  • 郵送

〒354-8511 富士見市大字鶴馬1800-1 富士見市役所政策企画課

  • ファックス

049-254-2000

ホームページ応募の場合

専用フォームにご入力の上、ご提出ください。
新規ウインドウで開きます。ホームページ応募専用フォーム

注意事項

  • ご意見提出の際は、住所・氏名などの記載が必要です。住所・氏名などは公表しませんが匿名での意見は受け付けません。
  • いただいたご意見に個別の回答は行いません。検討を終えたときは、ご意見の内容とそれに対する市の検討結果と考え方を公表します。
  • 感想などの記載に関しましては、回答いたしかねます。
  • いただいたご意見は、意見概要として要約させていただくことがあります。
  • 計画(案)に直接関係しないものや賛否のみのものは、公表結果から除くことがあります。

お問い合わせ

政策企画課

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階

電話番号:049-257-4136

FAX:049-254-2000

このページのお問い合わせ先にメールを送る