このページの先頭です

ページID:249350767

市立集会所の利用方法

最終更新日:2024年1月10日

勝瀬集会所ホール

諏訪集会所談話室

水谷第3集会所台所


公の施設の利用制限の廃止について

令和5年1月27日に国が定める「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が変更されたこと、また、令和5年2月10日に国の「マスク着用の考え方の見直し等について」により、令和5年3月13日からマスクの着用は個人の判断に委ねることを基本とすることに伴い、令和5年3月12日(日曜日)をもって利用制限を廃止いたします。

(注記)ただし、感染防止対策については、彩の国「新しい生活様式」安全宣言等を踏まえ、「三つの密」の回避、「人と人との距離の確保」、「手洗い等の手指衛生」、「換気」等には継続してご協力をお願いいたします。



市民の文化的向上と福祉の増進を図ることを目的として、現在、市内には29の市立集会所を設置しています。
町会活動、サークル活動、懇談会など、地域の皆さんの交流の場としてぜひご利用ください。(有料)

集会所敷地内禁煙

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。市立集会所敷地内禁煙について(PDF:164KB)

利用の申込み方法

◎受付は申請日の月を含めて3か月以内までです。
 (例)7月22日に利用したい場合⇒5月1日から予約が可能。

◎受付時間は、午前9時~午後5時までです。

  1. 事前に確認
    利用したい集会所の管理人に連絡をし、希望する日が空いているかどうか確認してください。
    (管理人の連絡先は協働推進課まで)

  2. 利用の申請
    管理人から利用申請書を受け取り、必要事項を記入してください。
  3. 使用料を支払う
    使用料が記入された納付書が交付されますので、利用の前日までに、納付書に記載の金融機関で支払をしてください。
  4. 当日・利用前
    領収書を管理人に提示して、集会所の利用報告書と鍵を受け取り、利用してください。
  5. 当日・利用後
    利用後、後片付け・清掃と、電気、エアコン、換気扇などの消し忘れや、戸締り等を確認し、記入を済ませた利用報告書と鍵を管理人へ返却してください。

お願い

管理人は市民の方にお願いしていますので、お問合せなどの連絡の際は時間帯に配慮してください。

使用料について

使用料について
利用区分料金
午前午前8時30分~正午300円
午後正午~午後5時300円
夜間午後5時~午後10時500円

(注1)時間をまたいで利用する場合は、該当する区分の料金の合計金額になります。
(注2)市外団体(市内在住または在勤・通学者が半数に満たない団体、個人、法人等)が利用する場合の使用料は、所定の使用料の4倍の金額となります。
(注3)公用または公益を目的とする事業で利用する場合は、使用料を免除することができます。

利用上の注意事項

◎以下の場合は利用できません。

  • 入場料金を徴収する場合
  • 営利を目的とする場合
  • 会場の収容人数・能力を超えて多数集合する場合
  • 宗教上の目的で利用する場合
  • その他、市の集会所として設置の目的に沿わないもの

利用にあたってのお願い

  • 集会所敷地内は全面禁煙です。また、施設内はアロマ、お香等のにおいがつくものも禁止です。
  • 集会所敷地内では、たき火、BBQ等の火事の危険性があるものは禁止です。
  • 利用後、室内のガスの元栓はしめてください。建物の外の大元栓は危険ですので触らないでください。
  • 利用後は、部屋、トイレ、玄関、台所の清掃をしましょう。
  • 集会所の机や備品は大切に使用し、利用後は必ず元に戻しましょう。
  • エアコン、換気扇等の消し忘れに気を付けてください。
  • ごみは必ずお持ち帰りください。
  • 活動終了後、施設の鍵は速やかに返しましょう。
  • 施設内の障子や壁、備品など破損(落書きを含む)してしまった場合は、管理人または市役所協働推進課へ報告してください。

市立集会所一覧表

お問い合わせ

協働推進課 交通安全・集会所グループ

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階

電話番号:049-251-2711(内線257・258)

FAX:049-254-2000

このページのお問い合わせ先にメールを送る