犯罪被害者等支援について
最終更新日:2022年11月25日
彩の国犯罪被害者ワンストップ支援センター
彩の国犯罪被害者ワンストップ支援センターは、埼玉県、埼玉県警察、民間支援団体の3機関がワンフロアーで支援を行っている施設です。
犯罪の被害に遭い、お困りの方やそのご家族からのご相談内容に応じて、埼玉県、埼玉県警察、民間支援団体へワンストップでお繋ぎし、犯罪による被害の軽減と早期回復を図ります。相談・支援はすべて無料です。
総合対応電話:0120-735-001
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分(祝日、年末年始は除く)
(注記)一部IP電話などからは048-862-0001(通話料有料)
埼玉県 防犯・交通安全課
- 生活問題に対する情報提供・助言など
埼玉県警察 犯罪被害者支援室
- 専門職員によるカウンセリング
- 警察の捜査や裁判の流れ等の説明など
民間支援団体 (公社)埼玉犯罪被害者援助センター
- 法律相談、カウンセリング
- 病院や裁判所への付き添い支援など
性暴力等犯罪被害者専用相談電話「アイリスホットライン」
アイリスホットラインは、埼玉県、(公社)埼玉犯罪被害者援助センター、埼玉県産婦人科医会、埼玉県警察が連携して運営している、性犯罪や性暴力にあわれた方の支援を行う相談電話です。
性犯罪や性暴力の被害に遭い、どうしたらよいかわからないなど、不安や悩みを抱えた方はご相談ください。
性別は問いません。匿名相談も可能です。守秘義務のある専門の相談員が無料で対応します。
電話:0120-31-8341(24時間365日受付)
(注記)一部IP電話などからは048-839-8341(通話料有料)
支援内容 (詳細は以下のリンクよりご確認ください)
- 電話相談
- Web相談
- 面接相談(予約制)
- 医療機関受診
- 医療機関における証拠資料採取
- 法律相談
- 病院・警察・弁護士事務所などへの付き添い支援
- オンライン(Zoom)支援(予約制)
犯罪被害者支援総合的対応窓口について
市では、「犯罪被害者支援総合的対応窓口」を設置しています。犯罪被害等に遭われた方やご家族の方へ市役所で可能な手続きや関係機関の紹介などを行っています。
関連リンク
お問い合わせ
人権・市民相談課
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話:049-251-2711(内線270・271・272・273)
ファックス:049-254-2000