政務活動費を使用した視察・研修の活動報告(平成30年度)
最終更新日:2019年2月21日
日程 | 会派名 | 視察地 | 調査事項 | |
---|---|---|---|---|
2月1日 (金曜日) | 21・未来 クラブ | 埼玉県三郷市立早稲田図書館 | 日本一の読書のまち推進事業について | ![]() |
1月17日 (木曜日) | 安心倍増市政の会 | JICA市ヶ谷ビル | セミナー「セルビア共和国へようこそ」 | ![]() |
10月16日 (火曜日) | 草の根 | 全国市町村国際文化研修所 | 「人口減少時代の大都市経営」 「“いいもの”を編む~気仙沼ニッティングの挑戦~」 「街全体で人々を看取る新しいまちづくり~CBMCヘルスケアイノベーションIWAOモデル~」 「知と汗と涙の近代流コミュニケーション戦略」 | ![]() |
10月15日 (月曜日) | 草の根 | 全国市町村国際文化研修所 | 「人口減少時代の大都市経営」 「“いいもの”を編む~気仙沼ニッティングの挑戦~」 「街全体で人々を看取る新しいまちづくり~CBMCヘルスケアイノベーションIWAOモデル~」 「知と汗と涙の近代流コミュニケーション戦略」 | ![]() |
8月10日 (金曜日) | 日本共産党 | 静岡県浜松市 | 自治体出資の再生可能エネルギーについて | ![]() |
8月9日 (木曜日) | 日本共産党 | 滋賀県野洲市 | 野洲市生活困窮者支援事業及び野洲市債権管理条例について | ![]() |
8月7日 (火曜日) | 公明党 | 前橋市役所 | マイナンバーカードを活用したデマンドタクシーについて 認知症初期集中支援チームについて | ![]() |
7月28日 (土曜日) | 公明党 | 九州大学大橋キャンパス | 2018年度第1回地区防災学会シンポジウム「九州北部豪雨から1年を振り返って」~九州北部豪雨の教訓と地域防災力の在り方~ | ![]() |
7月27日 (金曜日) | 21・未来 クラブ | 岡山県岡山市 | 水辺空間を利用したにぎわいづくり(旭川水辺再生事業)について | ![]() |
7月26日 (木曜日) | 21・未来 クラブ | 兵庫県明石市 | 離婚前後の子ども養育支援事業について 更生支援の取り組みについて | ![]() |
7月27日 (金曜日) | 公明党 | 福岡県朝倉市杷木支所らくゆう館及び被災地 | 九州北部豪雨災害の対応と復興計画について | ![]() |
7月26日 (木曜日) | 公明党 | 熊本県大津町役場 | 熊本地震の対応と復興計画について | ![]() |
7月23日 (月曜日) | 日本共産党 | 福岡市民会館 | 第60回自治体学校in福岡 | ![]() |
7月22日 (日曜日) | 日本共産党 | 西南学院大学 | 第60回自治体学校in福岡 | ![]() |
7月21日 (土曜日) | 日本共産党 | 福岡市民会館 | 第60回自治体学校in福岡 | ![]() |
7月13日 (金曜日) | 草の根 | アクセア会議室 | 全国地方議会議員勉強会 | ![]() |
7月12日 (木曜日) | 日本共産党 | 早稲田大学大隈記念講堂大講堂 | 全国地方議会サミット2018「議会のチカラで日本創生」 | ![]() |
7月11日 (水曜日) | 日本共産党 | 早稲田大学大隈記念講堂大講堂 | 全国地方議会サミット2018「議会のチカラで日本創生」 | ![]() |
7月12日 (木曜日) | 草の根 | 早稲田大学大隈記念講堂大講堂 | 全国地方議会サミット2018「議会のチカラで日本創生」 | ![]() |
7月11日 (水曜日) | 草の根 | 早稲田大学大隈記念講堂大講堂 | 全国地方議会サミット2018「議会のチカラで日本創生」 | ![]() |
7月12日 (木曜日) | 21・未来 クラブ | 早稲田大学大隈記念講堂大講堂 | 全国地方議会サミット2018「議会のチカラで日本創生」 | ![]() |
7月11日 (水曜日) | 21・未来 クラブ | 早稲田大学大隈記念講堂大講堂 | 全国地方議会サミット2018「議会のチカラで日本創生」 | ![]() |
7月12日 (木曜日) | 公明党 | 早稲田大学大隈記念講堂大講堂 | 全国地方議会サミット2018「議会のチカラで日本創生」 | ![]() |
7月11日 (水曜日) | 公明党 | 早稲田大学大隈記念講堂大講堂 | 全国地方議会サミット2018「議会のチカラで日本創生」 | ![]() |
7月8日 (日曜日) | 草の根 | 中央大学駿河台記念館 | 産前・産後ケアとソーシャルキャピタル~ 今歯科医師に期待するもの | ![]() |
7月7日 (土曜日) | 草の根 | 早稲田大学戸山キャンパス | 普通教育機会確保法 実現したものと今後の課題 | ![]() |
7月6日 (金曜日) | 草の根 | 全国市町村国際文化研修所 | 平成30年度市町村議会議員研修 社会保障・社会福祉 | ![]() |
7月5日 (木曜日) | 草の根 | 全国市町村国際文化研修所 | 平成30年度市町村議会議員研修 社会保障・社会福祉 | ![]() |
7月4日 (水曜日) | 草の根 | 全国市町村国際文化研修所 | 平成30年度市町村議会議員研修 社会保障・社会福祉 | ![]() |
5月8日 (火曜日) | 草の根 | 幸手市 | 幸手中央地区産業団地整備事業について | ![]() |
お問い合わせ
議会事務局
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎1階
電話:049-265-7800
ファックス:049-255-9637