富士見に行こう!
富士見市ってこんなところ
富士見市は埼玉県の南東部、首都30キロメートル圏に位置する人口約11万人の都市です。市名のとおり美しい富士山をはるかに望むことができます。
東は荒川を隔ててさいたま市に、北は川越市・ふじみ野市に、西は三芳町に、南は志木市にそれぞれ接しています。
3駅を中心に住宅街が整備され、自然豊かな環境も多く残されています。
電車で行こう!
池袋駅から東武東上線に乗って市内3駅まではいずれも30分以内。また、地下鉄有楽町線に加え、地下鉄副都心線を介して東急東横線との相互直通運転もあり、都心や横浜方面からのアクセスが大きく向上しています。
ふじみ野駅
鶴瀬駅
みずほ台駅
車で行こう!
周辺都市を結ぶ主要な道路として、南北方向に関越自動車道、国道254号(川越街道)、国道254号富士見川越バイパスがあります。また、東西方向には国道463号(浦和所沢バイパス)が走っています。
(富士見市内中心部まで)
関越自動車道・所沢ICから9km(約20分)
関越自動車道・川越ICから13km(約30分)
首都高速埼玉大宮線・浦和南ランプから12km(約30分)
国道254号線 富士見川越バイパス
国道463号線 浦和所沢バイパス
みずほ台駅西通り線