公衆無線LANを整備しました
最終更新日:2021年4月1日
富士見市への来訪者や公共施設利用者の利便性の向上、災害時における活用などを図るため、下記の公共施設にて公衆無線LANを設置しました。
運用開始日
平成30年8月1日
利用できる施設・時間
施設名 | 場所 | 利用時間 | 休館日 |
---|---|---|---|
ピアザ☆ふじみ | 1階 | 午前9時~午後10時 | 第2月曜日、年末年始 |
みずほ台コミュニティセンター | 1階 | 午前9時~午後10時 | 第3月曜日、年末年始 |
鶴瀬西交流センター | 交流コーナー | 午前9時~午後10時 | 第3月曜日、年末年始 |
水子貝塚資料館 | 資料館内 | 午前9時~午後5時 | 月曜(祝日除く)及び祝日の翌日、年末年始 |
難波田城資料館 | 資料館内 | 午前9時~午後5時 | 月曜(祝日除く)及び祝日の翌日、年末年始 |
市民文化会館キラリ☆ふじみ | エントランスロビー | 午前9時~午後10時 | 年末年始、臨時休館あり |
利用上の注意
- 利用にあたっては、「富士見市公衆無線LAN利用規約」及び「公衆無線LAN接続手順書」を必ずお読みください。利用する場合は、利用規約に同意したものとみなします。利用規約並びに接続手順書は利用できる施設の窓口にも設置してあります。
「富士見市公衆無線LAN利用規約」はこちら(PDF:197KB)
「公衆無線LAN接続手順書」はこちら(PDF:829KB)
- 公衆無線LANの利用は無料です。
- 利用に必要なパスワードは、各施設の窓口にお問い合わせください。
- FREESPOTへの接続及び機器の設定に関する支援は行いません。接続はご自身で設定をお願いします。各施設では対応できません。
関連リンク FREESPOT接続手順(外部サイト)
FREESPOTメール認証と事前登録について(外部サイト)
- 施設の休館日はご利用いただけません。
- 市は利用における損害等に対する責任は一切負いません。
お問い合わせ
シティプロモーション課
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話:049-256-7894
ファックス:049-254-2000