このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

行政視察のご案内

最終更新日:2023年2月17日

行政視察の受け入れ状況について

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、当面の間、以下のとおりの対応とさせていただきますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

新型コロナウイルス感染状況等受け入れ可否
貴自治体又は当市が緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の対象区域外ご来訪・オンラインともに受け入れ可
貴自治体又は当市がまん延防止等重点措置の対象区域オンラインのみ受け入れ可
貴自治体又は当市が緊急事態宣言の対象区域ご来訪・オンラインともに受け入れ不可

ご案内

富士見市議会では、定例会及び臨時会の開催期間(及びその準備期間10日)を除き、ご来訪またはオンライン(Zoom)による他議会からの行政視察の受け入れを行っています。
ただし、やむを得ない都合によりお断りさせていただく場合もありますので、あらかじめご了承ください。

ご来訪による行政視察

  • 市庁舎駐車場及び市庁舎周辺にマイクロバス等が駐車できる駐車場はありませんので、視察の際は公共交通機関をご利用ください。

オンライン(Zoom)による行政視察

  • Zoomが使用できる環境のご準備をお願いします。
  • 通信環境が良好な場所でご参加をお願いします。

申し込み方法

  1. 以下の「富士見市行政視察申込書」に必要事項を入力または記入していただき、視察予定日の1か月前までにメールまたはファックスでお申し込みください。また、メール(ファックス)送信後、富士見市議会事務局へ申込書の着信確認の電話連絡をお願いします。
  2. 富士見市議会事務局において日程・視察内容の確認と調整を行い、申込書の収受から1週間以内を目安に富士見市議会事務局からご担当者様へ電話にてご連絡いたします。

行政視察実施までの大まかな流れ

視察実施までの大まかな流れ

富士見市議会の概要

行政視察を実施される際は、あらかじめ「富士見市議会の概要」をご一読いただくようお願いします。
また、視察時の「富士見市議会の概要」の配布は行っておりませんので、ご了承ください。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。富士見市議会の概要(令和4年度版)(PDF:1,730KB)

Web会議サービスの利用に関するガイドライン

本市議会においては、ZoomなどのWeb会議サービスの利用について、ガイドラインを定めています。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。富士見市議会におけるWeb会議サービスの利用に関するガイドライン(PDF:159KB)

受け入れ実績

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和4年度(PDF:91KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和3年度(PDF:53KB)|令和2年度(自粛)|ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和元年度(PDF:127KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平成30年度(PDF:121KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平成29年度(PDF:136KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平成28年度(PDF:94KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平成27年度(PDF:108KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平成26年度(PDF:87KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平成25年度(PDF:102KB)

お問い合わせ

議会事務局

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎1階

電話:049-265-7800

ファックス:049-255-9637

このページのお問い合わせ先にメールを送る


サブナビゲーションここから
ページの先頭へ
SP版ページの先頭へ