まちバル☆ふじみを開催します
最終更新日:2019年10月8日
「まちバル」とは?
まちバルとは、事前にバルチケットを購入し、地域のさまざまなお店を食べ歩き・飲み歩きをしながら楽しむイベントです。参加店が「まちバル」イベントのために特別に用意した「バルメニュー」を食べつつ、街を回遊し、飲食店を「はしご」するなど、あなたのお気に入りのお店を見つけて下さい!
開催概要
- 【開催日程】
- 令和元年10月16日(水曜日)・17日(木曜日)・18日(金曜日)
※営業時間は各参加店舗によって異なります。 - 【参加店舗】
まちバル参加店舗(外部サイト)
- 【開催場所】
- 東武東上線みずほ台駅・鶴瀬駅・ふじみ野駅周辺商店街を中心とした参加店
- 【主催】
- 富士見市商工会「まちバル☆ふじみ実行委員会」
- 【後援】
- 富士見市
※バルチケットはご家族・ご友人・グループで分け合って使用することもできます。気になるお店をたくさんまわってイベント限定の自慢の逸品を満喫しましょう!
「あとバル」について
- 【開催期間】
- 令和元年10月19日(土曜日)~10月27日(日曜日)
- 【開催場所】
- あとバル参加店舗(まちバル参加店と同じ)、市内イベントのまちバルプレート掲示店
- 【開催内容】
- 上記期間中、あとバル参加店(まちバル参加店と同じ)と市内イベント(みずほ台の日・つるせよさこい祭り・ふるさと祭り)のまちバルプレート掲示店で1枚700円の金券としてご利用いただけます。(※お釣りは出ません。現金との併用払いなどでご利用ください。)
【チケット販売】
販売期間 | 前売券:令和元年10月2日(水曜日)~10月15日(火曜日) |
---|---|
販売価格 | 前売券:2,000円(700円×3枚綴り) |
販売場所 | まちバルふじみ参加店・協力店・富士見市商工会 |
まちバル☆ふじみの楽しみ方
- STEP.1 まずはバルチケットを購入!
- STEP.2 バルマップで行きたいお店をチェック!
- STEP.3 チケットとマップを持ってお店へGO!
- STEP.4 マナーを守って「まちバル」を楽しもう!
- STEP.5 余ったチケットは「あとバル」で使い切ろう!
お問い合わせ
〒354-0033 富士見市羽沢3-23-15
富士見市商工会「まちバル☆ふじみ実行委員会」
電話:049-251-7801
ファックス:049-251-7624
お問い合わせ
産業経済課
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話:049-257-6827
ファックス:049-251-3824