このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

埼玉大学STEM教育研究センターと共同研究に関する調印式を行いました

最終更新日:2019年2月20日

ロボット作りやプログラミングなど、ものづくりを通じて学習するSTEM教育について、本市は県内自治体初の試みとして、埼玉大学STEM教育研究センターと連携した取組みを進めるため、共同研究に関する調印を行いました。調印式に出席された研究センター代表の野村泰朗(たいろう)・埼玉大学教育学部准教授は「今回の調印は、教育基盤の整備としても大変意義深い。富士見市が世界でも先進的な教育ができるまちとなるよう協力していきたい」と抱負を語られました。

調印書に署名するようす

調印書を手に持ち、写真撮影に臨む星野市長と野村埼玉大学准教授


お問い合わせ

秘書広報課 広報グループ

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階

電話:049-256-9535

ファックス:049-251-6080

このページのお問い合わせ先にメールを送る


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ
SP版ページの先頭へ