彩の国手話フェスタ2017が開催されました
最終更新日:2017年2月2日
手話言語条例の制定記念事業として、富士見市と三芳町、朝霞市及び埼玉県の共催で、「手話が言語である。」ことや、手話言語条例を知るためのイベントが開催されました。
撮影/ 平成29年2月2日
お問い合わせ
秘書広報課 広報グループ
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話:049-256-9535
ファックス:049-251-6080
最終更新日:2017年2月2日
手話言語条例の制定記念事業として、富士見市と三芳町、朝霞市及び埼玉県の共催で、「手話が言語である。」ことや、手話言語条例を知るためのイベントが開催されました。
撮影/ 平成29年2月2日
秘書広報課 広報グループ
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話:049-256-9535
ファックス:049-251-6080