令和2年度
- 羽石電氣工業株式会社様から空気循環式紫外線清浄機のご寄附をいただきました
- 株式会社ココ・エステート様からマスクのご寄附をいただきました
- 全国大会出場おめでとうございます(水球)
- 川口信用金庫様からご寄附をいただきました
- ワクチン接種コールセンターを開設しました
- 河津桜が咲き始めました
- 女子栄養大学の学生が考案した学校給食メニューを提供しました
- 勝瀬中学校でWeb会議システムを活用した授業が行われました
- 【セルビアホストタウン事業】西洋スモモの植樹セレモニーを行いました
- 「祝 成人」おめでとうございます(令和3年富士見市成人式典)
- 全国大会出場おめでとうございます(卓球)
- 厚生労働大臣表彰受賞者が表敬訪問しました
- セルビア共和国に関する出前講座を開催しました
- 法務大臣表彰受賞者が表敬訪問しました
- 東京2020オリンピック聖火リレートーチが富士見市にやってきました
- 富士見市フレイル予防プロジェクト2020キックオフイベントを開催しました
- 都市宣言塔をパープル・ライトアップ
- ハンドボール体験教室を開催しました。
- 車いすハンドボール体験教室及び東京五輪音頭-2020-指導者養成講座が行われました
- 筑波ダイカスト工業株式会社様からご寄附をいただきました
- セルビア料理風の給食が提供されました
- 車いすハンドボール体験教室が開催されました
- STEM(ステム)教育が行われました
- 災害時における宿泊施設利用の協力に関する協定書調印式を行いました
- ミニ鉄道運転会40周年を記念して感謝状贈呈式を行いました
- 2020年特別企画かかしコンテスト(なんばた青空市場スピンオフ企画)を開催しました
- 令和2年7月豪雨災害義援金をいただきました
- 災害時におけるバス利用に関する協定調印式を行いました
- 富士見市商工会女性部様から消毒液のご寄附をいただきました
- 星野光弘市長が2期目の初登庁をしました
- 「つきいち」で梨の販売が行われました
- 災害時における物資の供給等に関する協定調印式を行いました
- ミニ鉄道運転会が開催されました
- 株式会社倉業サービス様からお米のご寄附をいただきました
- ももいろクローバーZ様からのご寄附に対する感謝状贈呈式を行いました
- 有限会社スタックス様からマスクのご寄附をいただきました
- 5歳の芸術家・荻原秀明くんから子ども未来応援基金にご寄附をいただきました
- コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社様から清涼飲料水3,000本を寄贈いただきました
- 株式会社小林モーター様からマスクのご寄附をいただきました
- 株式会社ソロモンエンタープライズ様からマスク等のご寄附をいただきました
- Petit bonheur(プティ ボヌール)様からマスクのご寄附をいただきました
- 株式会社EXceed様からマスクのご寄附をいただきました
- チーム Do!様からフェイスシールドのご寄附をいただきました
- 富士見市商工会青年部様からマスクのご寄附をいただきました
- NPO法人アルペジオ様からマスクのご寄附をいただきました
- 株式会社ココ・エステート様からマスクのご寄附をいただきました
- 緊急小口資金等特例貸付の相談会場を市民総合体育館に開設しました
- 富士見市PR大使からメッセージをいただきました
- 動画「新型コロナウイルス感染症対策 ふわっぴーからのおねがい」を作成しました
- 都市宣言塔をブルーにライトアップしています