ミニ鉄道運転会が開催されました
最終更新日:2020年7月14日
7月12日(日曜日)に、ミニ鉄道運転会が行われました。
今回は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、マスク・フェイスシールドの着用や車両の消毒、間隔を空けて座るなど、様々な対策がされていました。
参加した子どもたちは、「暑いけど楽しかった!」「また乗りたい!」と元気に話してくれました。
撮影/ 令和2年7月12日
ミニ鉄道クラブの会員の方が運転する機関車に乗る子どもたち
「乗るのは怖い」と話すお子さんも、大好きな電車が走るのを見て嬉しそうにしていました。
新型コロナウイルス感染症対策のようす
お問い合わせ
秘書広報課 広報グループ
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話:049-256-9535
ファックス:049-251-6080