このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

障がい者スポーツを体験しよう!~東京2020 開催まであと500日!~を開催しました

最終更新日:2019年4月27日

4月27日に市民総合体育館で、障がい者スポーツを体験しよう!~東京2020 開催まであと500日!~を開催しました。
当日はボッチャや四面卓球バレー、サウンドテーブルテニス(STT)などが体験でき、多くの人が「楽しい!」と笑顔で体験を行っていました。
パラ水泳(競泳)の窪野(くぼの) 一輝(ひとき)選手とパラ柔道の石橋(いしばし) 元気(げんき)選手による講演会も行われ、参加者は真剣な表情で話に聞き入っていました。
また、先着200人には市と協定を結ぶ女子栄養大学の給食システム研究室ゼミ生手作りのセルビア共和国のお菓子がプレゼントされました。


窪野選手の講演


石橋選手の講演



親子でボッチャを楽しむ参加者


ボッチャのドキドキの一投。上手に投げられたかな



大盛り上がりの大人数で楽しめる四面卓球バレー



音だけを頼りにボールを打ち返すサウンドテーブルテニス



甘酸っぱくておいしいラズベリーケーキ


お問い合わせ

秘書広報課 広報グループ

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階

電話:049-256-9535

ファックス:049-251-6080

このページのお問い合わせ先にメールを送る


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ
SP版ページの先頭へ