令和2年度コスモス育成活動の中止について
最終更新日:2020年9月1日
富士見江川・富士見サイクリングコース沿いで行われている令和2年度のコスモスの花を咲かせる活動は、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となりました。
また、毎年9月下旬頃に新河岸川河川水防センター脇で行われているコスモスまつりも中止となりました。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
コスモス街道について
概要
富士見江川・富士見サイクリングコースの寿橋(健康増進センター付近)から木染橋(新河岸川河川水防センター付近)に沿って、コスモスの花が咲きます。毎年9月下旬から10月上旬にかけて満開になり、富士見市の観光スポットのひとつとして「コスモス街道」の愛称で多くの方たちに親しまれています。
このコスモスは「コスモスの会☆ふじみ」のみなさんが中心となり、種まきや除草作業などの育成活動に取り組んでいます。
案内図
主催
コスモスの会☆ふじみ
協力
富士見市
お問い合わせ
地域文化振興課
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話:049-251-2711(内線251・252)
ファックス:049-254-2000