埼玉県におけるまん延防止等重点措置の解除に伴う公園利用について
最終更新日:2022年3月22日
まん延防止等重点措置の解除に伴う公園利用について
市民の皆さまには、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、公園内でのマスクの着用・手洗いなど、徹底した感染症対策を実施した上で公園利用をしていただきますようお願いいたします。
実施期間
令和4年3月22日(火曜日)から
公園利用における新型コロナウイルスの感染拡大防止の徹底について
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、以下のことにご協力ください。
- マスクを着用するなど、咳エチケットの徹底をお願いします。
- 発熱等の症状がある場合は、公園などの利用は控えましょう。
- すいている時間、すいている場所を選んで、混雑を避けましょう。
- 散歩やジョギング等は少人数で、人とすれ違う時は距離をとりましょう。
- 遊具で遊ぶ時は、手洗いを徹底するようにしましょう。
- お花見等の宴会については、同居家族等を除き、お控えください。
お問い合わせ
都市計画課 公園・緑地グループ
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話:049-257-8195
ファックス:049-254-0210