「水子貝塚星空シアター2022」を開催します
最終更新日:2022年7月28日
毎年9月第1土曜日には、水子貝塚公園を会場に「水子貝塚星空シアター」を開催しています。子どもから大人まで幅広い年齢層の方々に親しまれています。
縄文ムラの広大な空間で、日中は縄文体験やステージ、夜は野外映画を上映します。
開催日
令和4年9月3日(土曜日)
(注記)なお開催当日、雨天、荒天の場合は翌日(4日)に順延いたします。
水子貝塚星空シアター2022映画鑑賞の申込
映画観賞にあたっては、往復はがきによる事前の申込が必要です。
全区画指定(110区画、1区画あたり6名まで)
申込受付期間
8月1日(月曜日)から8月20日(土曜日)必着
申込方法
往復はがきに必要事項を記入の上、水子貝塚資料館まで郵送してください。(1グループ1回まで)
記入例
抽選結果は8月下旬に郵送します。
応募者多数の場合は抽選になります。
駐車場
水子貝塚公園駐車場・水谷小学校校庭(会場まで徒歩10分)
(注記)できるだけ自動車でのご来場はお控えください)。
映画上映(午後6時30分~8時)
今年の映画は「ペット2」です。(上映時間86分)
- 飼い主のケイティのもとで暮らすマックスが、新しい生活を迎え、様々な仲間とともに成長していく物語です。
- 映画を鑑賞される方は、敷物をご用意ください。
ステージと縄文体験(午後3時~午後6時)
ステージ
午後3時から6時
和太鼓、歌など
縄文体験
午後3時から5時
広い水子貝塚公園で縄文人の生活を体験できます。
- まが玉づくり
- 火起こし体験
- やりなげ体験