体験!いつでもセブン
最終更新日:2021年6月30日
「体験!いつでもセブン」は、学校が休みの土曜日・日曜日・祝日などに行っている体験型のイベントです。
まが玉づくりや、貝のうでわづくり、火起こし体験、古代の鏡づくりなど、7種類のメニューがあります。こどもから大人まで、ご家族でチャレンジしてください。
体験時間
- 午前の部:午前10時~正午(受付は午前11時30分まで)
- 午後の部:午後1時~3時(受付は午後2時30分まで)
【注意事項】
- 受付は各回先着15人になります。
- 「土曜おもしろミューズランド」などの資料館主催の行事がある日や、他の団体利用がある日などはお休みです。
- 事前の申込みは不要です。直接会場にお越しください。
- 会場・天候等の都合により、体験メニューを限定する場合があります。
- 団体でご利用される場合は準備の都合上、事前にご相談ください。
- 詳しい内容については、資料館までお問い合わせください。(電話:049-251-9686)
メニュー内容
1、まがたまづくり 材料費200円~250円 対象:1年生~
2、貝のうでわづくり 材料費100円 対象:小学生3年生~
3、じゅず玉のうでわづくり 無料 対象:小学生1年生~
4、ブンブンゴマづくり 無料 対象:幼児~
5、火起こし体験 無料 対象:小学生5年生~
6、古代の鏡づくり 材料費:800円対象:小学生4年生~
7、どんぐりクラフト 材料費100円 対象:幼児~
まがたまづくりとじゅず玉のうでわづくりは保護者の方が一緒なら幼児から体験できます。
- 場所
- 水子貝塚資料館体験学習室
水子貝塚公園
〒354-0011 埼玉県富士見市大字水子2003-1