【公募型プロポーザル方式】富士見市学校給食調理業務等委託の受託事業者募集について
最終更新日:2022年8月31日
11月21日に審査結果を公表しました。
8月31日に参加表明書の受付を終了しました。
8月26日に質問に対する回答を公表しました。
富士見市学校給食調理業務等委託に係る公募型プロポーザルを実施します。
富士見市では、共同調理場方式による学校給食を実施しており、徹底した衛生管理の下、一日約9,000食の給食を市内17の小学校及び中学校へ提供しています。学校給食は安全安心で、安定的な提供が求められることから、優良な事業者を選定するため公募型プロポーザル方式により事業者を決定します。
公募型プロポーザル実施概要
- 業務名 富士見市学校給食調理業務等委託
- 業務内容 富士見市学校給食調理業務等委託仕様書のとおり
- 委託期間 令和5年4月1日から令和10年3月31日まで(5年間)
- 選定方針 富士見市学校給食調理業務等受託候補者審査委員会おいて受託候補者を選定します。
- スケジュール 富士見市学校給食センター調理業務等委託プロポーザル実施要領のとおり
実施要領・仕様書・様式等
・富士見市学校給食調理業務等委託公募型プロポーザル実施要領(PDF:409KB)
・富士見市学校給食調理業務等委託仕様書(PDF:972KB)
・富士見市学校給食衛生管理マニュアル(PDF:801KB)
・富士見市学校給食センター図面(PDF:227KB)
・様式第1号(参加表明書)(ワード:43KB)
・様式第2号(会社概要)(ワード:50KB)
・様式第3号(業務実績報告書)(ワード:43KB)
・様式第4号(参加資格要件確認書)(ワード:49KB)
・様式第5号(企画提案書)(ワード:40KB)
・様式第6号(実施体制)(ワード:45KB)
・様式第7号(参考見積書)(ワード:41KB)
・様式第8号(委任状)(ワード:41KB)
・様式第9号(質問書)(ワード:40KB)
・様式第10号(参加辞退届)(ワード:40KB)
・実施要領に関する質疑回答書(PDF:152KB)
・委託仕様書に関する質疑回答書(PDF:196KB)
・学校給食センター調理場図面(PDF:63KB)
審査結果
企画提案事業者 4事業者
事業者名 | 得点(1600点満点) | 選定結果 |
---|---|---|
株式会社東洋食品 | 1214点 | 受託候補者 |
A社 | 1162点 | 次点候補者 |
B社 | 1136点 | |
C社 | 1132点 |