遠隔手話通訳について
最終更新日:2021年9月3日
遠隔手話通訳とは、タブレット端末を用いて富士見市社会福祉協議会にいる手話通訳者とテレビ電話機能で接続し、リアルタイムな手話通訳が利用できるものです。
タブレット端末では、音声を言語化して伝えるアプリや、視覚に障がいがある人にお使いいただける文字読み上げ機能アプリ、外国語の翻訳アプリも利用できます。
遠隔手話通訳が利用できる場所
富士見市役所と富士見市障がい者相談支援センターの窓口で利用できます。
富士見市役所内の各部に配置されていますので、ご利用を希望される場合はお気軽にお声がけください。
電話リレーサービスについて
お問い合わせ
障がい福祉課 給付係
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎1階
電話:049-257-6114
ファックス:049-251-1025