このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

花いっぱい・笑顔いっぱい事業

最終更新日:2022年5月10日

新型コロナウィルス感染症の拡大防止に伴う生活の変化に対するストレスを少しでも和らげるために、市内の障害福祉サービス事業所が製作した花を、市の施設に配置します。季節を告げる花々を、アレンジメントや寄せ植えにして、皆さんに心の癒しをお届けします。

事業概要

実施期間

令和2年9月から令和5年3月まで。(2週間ごとにお花を入れ替え)

障害福祉サービス事業所

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。入間東部むさしの作業所(富士見市大字上南畑3262の1電話:049-252-5270)(外部サイト)
切り花や花苗など多種多様に取り扱っており、当作業所、または販売店等にて、どなたでもお花を購入することができます。また、その収益は、障がいのある仲間の工賃向上につながります。

配置施設

  • 富士見市役所
  • 市民文化会館キラリ☆ふじみ
  • 各交流センター(ふじみ野交流センター、ピアザ☆ふじみ、鶴瀬西交流センター、針ヶ谷コミュニティセンター、みずほ台コミュニティセンター
  • みずほ学園
  • こども未来応援センター
  • 関沢児童館
  • 老人福祉センター
  • 健康増進センター
  • 市民福祉活動センターぱれっと
  • 各公民館(鶴瀬公民館、南畑公民館、水谷公民館、水谷東公民館)
  • 中央図書館、図書館鶴瀬西分館
  • 各資料館(水子貝塚資料館、難波田資料館)
  • 市民総合体育館
  • 第1~6保育所

お問い合わせ

障がい福祉課 給付係

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎1階

電話:049-257-6114

ファックス:049-251-1025

このページのお問い合わせ先にメールを送る


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ
SP版ページの先頭へ