このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

元気なからだづくりをしよう ~健康ウォーキング&歩行測定セミナー

最終更新日:2022年6月22日

健康づくりに効果的な歩行について、講義や筋トレや歩行測定を通して楽しく学びます。
個別の歩行測定も行います。
(注記)今後の新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、延期または中止とする場合があります。
(注記)埼玉県コバトン健康マイレージにご参加されている方は、市のポイントがつきます。

開催概要

とき

令和4年7月31日(日曜日)
(1)午後1時30分~午後2時30分
(2)午後2時30分~午後3時30分 
(注記)ご参加は、お一人様1回限りとさせていただきます。

場所

鶴瀬西交流センター

対象

富士見市在住の18歳以上で、医師から運動を禁止されていない方

内容

講話と運動実技指導・歩行測定

定員

各回15名(応募者多数の場合は抽選)
参加可否は教室開催日前に電話で連絡いたします。

講師

株式会社 アシックス

費用

各回30円(傷害保険代)

持ち物

飲み物、タオル、運動しやすい服装(パンツスタイル)、室内履き、できるだけ黒い服は避ける

申込方法

7月15日(金曜日)午後5時15分までに健康増進センターへ直接、Web、ファックスまたは電話でお申込みください。
(注記)参加するご本人がお申込みください。

電話
049-252-3771
(受付:午前8時30分~午後5時15分)
ファックス
049-255-3321
(注記)1枚につき1人の応募とし、講座名、日にち、住所、氏名(ふりがな)、年齢、連絡先を記入し、お申込みください。
Web
新規ウインドウで開きます。応募フォームはこちら
(注記)参加希望の時間については、質問等の欄に(1)午後1時30分または(2)2時30分と記載をお願いします。
(注記)6月20日(月曜日)から申込可能

お問い合わせ

健康増進センター 健康づくり支援係

〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬3351番地の2

電話:049-252-3771

ファックス:049-255-3321

このページのお問い合わせ先にメールを送る


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ
SP版ページの先頭へ