このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

正月太りをスッキリ解消!運動教室~気になる部位にアプローチ~

最終更新日:2022年12月9日

健康づくりに効果的な有酸素運動や筋トレを楽しく学びます。
正月太りを解消をして健康的な1年のスタートをしましょう。
(注記)今後の新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、延期または中止とする場合があります。

開催概要

とき

(1)令和5年1月18日(水曜日)
(2)令和5年1月25日(水曜日)
いずれも午前10時から11時30分まで(受付:午前9時45分から)

対象

(1)おおむね18歳~64歳程度の方
(2)おおむね65歳~75歳程度の方
いずれも市内在住で、医師より運動制限を指示されていない方

場所

ふじみ野交流センター

講師

県民健康福祉村 健康運動指導士

定員

各20名(申し込み順)

持ち物

傷害保険料30円(1回あたり)、水分補給の飲み物、タオル、マスク、動きやすい服装

申込方法

令和5年1月4日(水曜日)午前8時30分から、電話または新規ウインドウで開きます。申込フォームにてお申込みください。
(注記)募集期間でないと応募できないのでご注意ください。

富士見市健康増進センター 健康づくり支援係
電話:049-252-3771(受付:平日午前8時30分から午後5時15分)

お問い合わせ

健康増進センター 健康づくり支援係

〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬3351番地の2

電話:049-252-3771

ファックス:049-255-3321

このページのお問い合わせ先にメールを送る


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ
SP版ページの先頭へ