新型コロナワクチン接種コールセンターについて
最終更新日:2023年4月1日
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関する相談等に対応するため、国、県および市がそれぞれの役割に応じて対応するコールセンターを開設しています。
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関する相談や、接種予約の受付を行う「富士見市ワクチン接種コールセンター」を設置しました。
設置日
令和3年3月1日(月曜日)
連絡先
電話番号:049-252-0777・049-252-0888
どちらの電話番号でも受け付けます。
電話番号のおかけ間違いが多発しておりますのでご注意ください。
受付時間
午前8時30分から午後5時まで(月曜日から金曜日まで、土日祝日はお休みです。)
主な受付内容
- 新型コロナワクチンについての情報
- 接種会場や接種券、接種対象、接種順位などに関する相談
- 接種予約受付
- 接種証明書について
接種後の副反応など、医学的知見が必要となる専門的な内容に関する問い合わせ先は、下記のとおりです。
電話番号:0570-033-226(ナビダイヤル)
受付時間:24時間対応
詳細は新型コロナウイルスワクチン接種について(外部サイト)(埼玉県ホームページ)をご覧ください。
新型コロナワクチン施策の在り方等に関する問い合わせ先は、下記のとおりです。
電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時から午後9時まで(土日・祝日も実施)
詳細は厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター(外部サイト)(厚生労働省ホームページ)をご覧ください。
お問い合わせ
健康増進センター 新型コロナウイルスワクチン接種推進グループ
〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬3351番地の2
電話:049-252-3771
ファックス:049-255-3321