(令和3年11月9日)新型コロナワクチンを3回接種した事案の発生について
最終更新日:2021年11月9日
新型コロナワクチンを3回接種した事案について
富士見市在住の医療従事者が医療従事者向け接種に加え、市内接種会場を利用し、新型コロナワクチン接種を通算3回受けていることが判明しましたのでお知らせします。
被接種者
40代男性
発見にいたる経過
ワクチン接種記録システム(VRS)に医療従事者向けの接種情報を取り込む際に、ワクチン接種を通算3回受けている者がいることを発見した。
該当者に確認を行ったところ、対象者は医療従事者向け優先接種を県外にて3月9日に1回接種を受けており、その後、市内接種会場にて9月7日と9月28日にそれぞれ1回ずつ、計3回の接種を行っていることが判明した。
原因
医療従事者は市が発送する接種券とは別の接種券付き予診票を使用してワクチンを接種するため、市が発送する接種券については破棄するように指示されている。被接種者は、市が発送した接種券を使用して市内の個別接種医療機関で予約し、新たにワクチンを2回接種したもの。
対応
現時点で対象者の健康被害は確認されていない。引き続き体調確認していく。
今後の対策
市内接種会場において、予診票での接種履歴の確認のほか、口頭でも本人に再確認するよう、富士見医師会を通じて接種実施医療機関に周知徹底します。
お問い合わせ
健康増進センター 新型コロナウイルスワクチン接種推進グループ
〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬3351番地の2
電話:049-252-3771
ファックス:049-255-3321