受験生の新型コロナワクチン接種優先予約について(受付終了)
最終更新日:2021年9月7日
富士見市では、令和3年9月7日より12歳以上の方の予約受付を開始しました。
そのため、優先予約のための自己申告受付は終了しました。
予約方法については「ワクチン接種の予約について」をご覧ください。
中学3年生・高校3年生を対象とした新型コロナワクチン接種優先予約について
これから受験等を控える中学3年生相当と高校3年生相当の方向けに、富士見市では通常の受付時期よりも早期に新型コロナワクチン接種の予約を受け付けます。
対象者
富士見市に住民票があり、以下に該当する方
- 中学3年生の方(平成18年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた方)
- 高校3年生の方(平成15年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方)
- 上記以外の方で、令和4年4月に高等学校または大学・短期大学・専門学校等への進学を予定している方
申込方法
現在、中学3年生・高校3年生の方
- 中学3年生の方(平成18年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた方)
- 高校3年生の方(平成15年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方)
上記に該当する方は、富士見市ワクチン接種コールセンターまたは富士見市予約専用ウェブサイトにて予約を受け付けます。
自己申告は不要です。
令和4年4月に高等学校または大学・短期大学・専門学校等への進学を予定している方( 受付終了しました)
上記の生年月日に該当しない方については、以下の申し込みフォームから自己申告をお願いします。
申し込みフォームからの自己申告が困難な方に限り、郵送またはFAXにて書面での自己申告を受け付けます。
(注記)書面での自己申告は、予約可能になるまでお時間をいただく場合があります。ご了承ください。
申告後の予約方法
電話予約の方
自己申告をした翌日の午前10時以降に富士見市ワクチン接種コールセンターにご連絡ください。
一般の方の受付開始時期よりも早期に予約を受け付けます。
富士見市ワクチン接種コールセンター
電話番号:049-252-0777または049-252-0888
受付時間:午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日・祝日含む)
ウェブ予約の方
自己申告をした翌日の午後3時以降に富士見市予約専用ウェブサイト(外部サイト)から予約が可能です。
なお、自己申告をした翌日が土曜日や日曜日の場合、月曜日の午後3時以降に予約可能になります。
注意事項
- ワクチン接種は任意であり強制ではありません。自らの意志で接種を受けていただくことになります。接種を受ける方の同意なく接種が行われることはありません。
- 15歳までのお子様のワクチン接種については「12歳から15歳の方の新型コロナウイルスワクチン接種について」をご覧ください。
お問い合わせ
健康増進センター 新型コロナウイルスワクチン接種推進グループ
〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬3351番地の2
電話:049-252-3771
ファックス:049-255-3321