市庁舎における新型コロナウイルス感染症対策について
最終更新日:2020年4月10日
新型コロナウイルスへの感染予防または感染拡大防止のため、市庁舎において以下の取組みを行っております。
来庁者の皆様及び職員の安全、健康のための取組みとなります。ご理解とご協力をお願いいたします。
飛沫感染防止
総合案内及び窓口カウンターにアクリルパネル等を設置
設置を行った課
市民課、保険年金課、税務課、収税課、出納室、子育て支援課、保育課、福祉課、障がい福祉課、高齢者福祉課
(状況に応じ随時追加設置中)
窓口設置例
パネル設置の様子
消毒
- 本庁舎及び分館出入口に来庁者用手指消毒液を設置
- 各課窓口周辺の消毒
- 廊下、階段、トイレ、エレベーター等の共用部の消毒
本庁舎出入口
分館出入口
離隔距離確保
市民ホールの椅子の配置間隔を広げ、併せて間隔をあけて座っていただく旨の説明看板設置
市民ホール
看板
換気
- 庁内空調設備による換気
- 各課窓口周辺及び廊下部分の窓を開放
お問い合わせ
公共施設マネジメント課 財産管理グループ
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 分館3階
電話:049-251-2711(内線222・513)
ファックス:049-251-2726