このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

富士見市派遣社員の新型コロナウイルス感染症の感染について(ICT推進課)

最終更新日:2023年1月12日

概要(1月12日現在)

令和5年1月12日(木曜日)、ICT推進課の個人番号カード利用環境整備事業に従事する派遣社員が、新型コロナウイルス感染症の陽性と確認されました。

感染者情報

経過、症状等
1月10日(火曜日)最終出勤日。出勤時、症状なし(勤務中はマスクを着用)。
1月11日(水曜日)夜に喉の違和感と発熱の症状あり。
1月12日(木曜日)自宅にて、抗原検査を実施。陽性と判明。

市の対応について

  • 派遣社員が陽性となったことを受け、1月12日(木曜日)に執務場所内の消毒を実施し、通常通り業務を行っています。
  • 国立感染症研究所が示す、「新型コロナウイルス感染症患者に対する積極的疫学調査実施要領」に照合した結果、職場内での濃厚接触者はおりません。
  • 当該社員の周辺職員及び派遣社員の体調管理を引き続き徹底します。
  • 当該社員の復帰時には、十分な体調確認を行います。

お問い合わせ

ICT推進課

〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 分館4階

電話:049-257-5873

ファックス:049-251-2761

このページのお問い合わせ先にメールを送る


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ
SP版ページの先頭へ