このページの先頭です

富士見市に所縁(ゆかり)のある方の戦争体験談 応募フォーム

応募フォーム

難波田城資料館では、令和8年春季企画展「富士見市に刻まれた戦争〜戦後80年の記憶〜」(令和8年3月〜6月開催予定)に向けて、「富士見市に所縁(ゆかり)のある方の戦争体験談を募集します。
ホームページに掲載している募集要項をご確認の上、下記に必要事項を記入し送信してください。「戦争体験談」は、伝え聞いた短いエピソードでも構いません
なお、送信をいただいたのち、富士見市立難波田城資料館より受領のメールをお送りいたしますので、届かない方は恐れ入りますがご連絡くださるようお願い申し上げます。

ひらがな、カタカナで記入してください。

生まれ年だけでも構いません。

(50字まで)電話連絡の時間帯について、ご希望があればご記入ください。

応募される、ご本人が富士見市在住ではない場合【必須】
あてはまるものを選んでください。

勤務先あるいは学校名をご記入ください。

応募される、ご本人の名前の公表について
応募される、ご本人の名前の公表について

どなたの戦争体験ですか?
戦争体験をされた方は、応募される方とどのような関係の方ですか?

戦争体験をされた方は、どのような「富士見市との所縁」がありますか?
※応募される方が富士見市在住・在勤・在学ではない場合にのみ、選択してください。   ※複数選択可



(50字まで)直前の質問の回答で「その他」を選択した方は、具体的に教えてください。

(1000字まで)短いエピソードでも構いません。

戦争体験に関わる実物や写真などはありますか?
「ある」を選択した方は、次の回答で具体的にお教えください。

(200字まで)どのような実物や写真をお持ちなのか、具体的に教えてください。よろしければ、拝見させていただきます。