発熱などの症状があり、医療機関をお探しの方または感染に不安があり、検査を希望する方へ
最終更新日:2023年5月8日
発熱などの症状がある場合には、県のホームページなどで公表されている「埼玉県指定 診療・検査医療機関」の連絡先や受付時間等を確認し、事前に必ず予約の上、受診してください。
医師の判断で、必要に応じて、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの検査などを行います。
東入間医師会 休日急患診療所でも発熱外来を実施します
診療日/日曜日・祝日のみ
診療時間/午前9時から午前12時、午後1時から午後4時、午後7時から午後9時
診療場所/東入間医師会敷地内のユニットハウス
留意事項/電話予約をしてから受診してください。
電話番号/049-264-9592
医療機関への連絡の際には、主に以下の項目を聞かれます。あらかじめ準備いただけるとスムーズです。
- 症状(何時から症状があるか、体温など)
- 身近に体調の悪い人がいたか(わかる場合にはその人の病名も)
- 現在治療中の病気など
一般的な相談や感染の不安を相談したい場合、ホームページが見られないなど、お近くの「埼玉県指定 診療・検査医療機関」の連絡先が分からない場合にはお問い合わせください。
- 埼玉県コロナ総合相談センター 電話:0570-783-770(24時間・土日祝日も受付)
(注記)埼玉県コロナ総合相談センターでは、「受診するべきか迷っている」などの受診に関する相談もできます。
お問い合わせ
健康増進センター 保健予防係
〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬3351番地の2
電話:049-252-3771
ファックス:049-255-3321