(介護予防)認知症対応型共同生活介護(グループホーム)に係る公募型プロポーザルを実施します
最終更新日:2022年10月12日
令和4年10月12日 審査結果及び予定事業者を掲載しました。
令和4年7月29日 プロポーザル参加者の募集を締切りました。
事業の目的
富士見市第8期高齢者保健福祉計画に基づき地域密着型サービスの整備を行うことを目的としています。令和4年度においては(介護予防)認知症対応型共同生活介護(グループホーム)を整備するため、指定申請事業者の選定を行います。
概要
1.募集する地域密着型サービスの種類 (介護予防)認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
2.整備年度 令和5年度(令和5年4月1日から令和6年3月31日まで)中に整備を完了すること
3.募集数 1事業所
4.定員 18人以下(9人以下×2ユニット)
スケジュール
内容 | 日程 |
---|---|
公募開始 | 令和4年6月1日(水曜日) |
参加申込書、事業計画提案書等の提出期限 | 令和4年7月29日(金曜日) |
書類審査(資格審査) | 令和4年8月1日(月曜日)から令和4年8月15日(月曜日) |
参加資格審査結果通知 | 令和4年8月15日(月曜日) |
プレゼンテーション | 令和4年8月26日(金曜日) |
介護保険事業推進委員会 | 令和4年9月29日(木曜日) |
選考結果通知 | 令和4年10月12日(水曜日) |
募集要項
様式
(様式第1号)公募型プロポーザル参加申込書(ワード:18KB)
(様式第2号)富士見市地域密着型サービス事業計画提案書(ワード:18KB)
(様式第3号)法人の概要(ワード:20KB)
(様式第4号)役員等名簿(ワード:19KB)
(様式第5号)誓約書(ワード:20KB)
(様式第6号)提案説明書(ワード:20KB)
(様式第7号)資金収支計画書(ワード:19KB)
(様式第8号)資金調達計画書(ワード:18KB)
(様式第9号)施設利用料金表(ワード:18KB)
(様式第10号)事業スケジュール(ワード:23KB)
(様式第11号)備品一覧(ワード:18KB)
(様式第12号)人件費について(ワード:19KB)
(様式第13号)施設予定地及び建物の状況(ワード:21KB)
(様式第14号) 事業実施継続協力誓約書(ワード:18KB)
(様式第15号) 建設予定地の抵当権設定状況一覧表(ワード:18KB)
(様式第16号)富士見市地域密着型サービス事業予定地事前協議報告書(ワード:18KB)
(様式第17号)建設に伴う地域住民説明の経緯について(ワード:18KB)
審査結果
企画提案事業者数 1
事業者名 | 得点(700点満点) | 選定結果 |
---|---|---|
メディカル・ケア・サービス株式会社 | 540点 | 事業予定者 |
お問い合わせ
高齢者福祉課 介護保険係
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎1階
電話:049-252-7107
ファックス:049-251-1025