本庁舎1階待合スペース等で公衆無線LANが利用できます
最終更新日:2020年12月1日
富士見市役所への来庁者の利便性向上、市民サービスの向上、災害時における活用などを図るため、本庁舎1階待合スペース等に公衆無線LANを整備しました。
無線LAN機能を搭載したパソコンやスマートフォン等の機器をお持ちいただければ、無料でインターネットに接続することができます。
運用開始日
令和2年12月1日
利用場所・利用時間
施設名 | 利用可能場所 | 利用時間 | 利用日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
富士見市役所本庁舎 | 1階待合スペース等 | 午前8時30分から午後5時15分まで |
原則平日開庁日 | 年末年始は除く |
(注記)電波の状況により、利用可能場所、利用時間内であっても利用できない場合があります。
利用方法
利用にあたっては、「富士見市役所公衆無線LAN利用規約」を必ずお読みください。
利用する場合は、利用規約に同意したものとみなします。
持参した機器の無線LAN機能を「有効」にしたのち、「Fujimi_City_Wi-Fi」に接続してください。
パスワードは本庁舎1階に掲示してあります。
利用上の注意
- 公衆無線LANの利用は無料ですが、利用者がインターネット上で利用した有料サービスについては、当該利用者が費用を負担するものとします。
- 市役所の閉庁時間はご利用できません。
- 公衆無線LANを利用するための通信機器の貸し出しは行っていません。利用者にて用意してください。
- 通信機器及び公衆無線LANの利用に係るセキュリティ対策や有害サイトへのアクセス制限などの対策は、利用者が自ら行ってください。
- 公衆無線LANを利用しての公序良俗に反する行為や犯罪・迷惑行為は行わないでください。
- 市は公衆無線LANの利用における損害等に対する責任は一切負いません。
- メンテナンス等により、不定期に利用できない場合があります。
お問い合わせ
ICT推進課
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 分館4階
電話:049-257-5873
ファックス:049-251-2761