教育政策課 内線611
平成30年第4回定例教育委員会会議の開催予定を更新しました。
会議は公開していますが、次の場合は非公開になります。
・個人の情報に関することを議題とする場合
・会議を公開することにより、意思決定の中立性に支障がある場合
傍聴手続き
1.教育政策課 (中央図書館2階)にて、会議開催予定時刻の10分前から受付を開始します。
2.傍聴希望者は、受付後、会議の開催予定時刻までに会場へお越しください。
3.傍聴の受付は先着順に行います。また、会場の都合により傍聴者の人数を制限させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
開催予定
会議の名称 | 平成30年第4回定例教育委員会会議 |
---|---|
議題 | ・富士見市公民館運営審議会委員の委嘱について ・富士見市スポーツ推進委員の委嘱について ・富士見市就学支援委員会委員の任命について ・教職員事故について ・平成30年度当初富士見市教職員人事異動の概要について ・専決処理の報告について(教育委員会の附属機関等の委員の任免に関すること。) ・富士見市新春縄文マラソン開催事業補助金交付要綱の制定について ・富士見市スポーツフェスティバル開催事業補助金交付要綱の一部を改正する告示について ・子ども大学・子どもスポーツ大学入学生募集の案内について |
とき | 平成30年4月25日(水曜日) 午後1時30分から |
ところ | 中央図書館 2階 集会室 |
会議が終了したもの
会議の名称 | 平成30年第3回定例教育委員会会議 |
---|---|
議題 | ・教育委員会職員の人事について ・第2次富士見市教育振興基本計画の策定について ・第3次富士見市子ども読書活動推進計画の策定について ・富士見市いじめ防止基本方針の改定について ・平成30年3月定例市議会一般質問要旨について ・キッズレスリング体験教室について ・市立中央図書館リニューアル開館記念式典及び寄贈絵画除幕式について ・第49回入間東部地区駅伝競走大会について ・富士見市立市民総合体育館エントランスホール屋上防水改修工事の進捗状況について |
とき | 平成30年3月19日(月曜日) 午後1時30分から |
ところ | 市役所分館 3階 会議室 |
会議録 | 作成準備中 |
会議の名称 | 平成30年第1回臨時教育委員会会議 |
---|---|
議題 | ・平成30年度当初教職員人事について |
とき | 平成30年2月22日(木曜日) 午後1時30分から |
ところ | 中央図書館 2階 会議室 |
会議録 | 平成30年第1回臨時・会議録(PDFファイル)![]() |
会議の名称 | 平成30年第2回定例教育委員会会議 |
---|---|
議題 | ・平成30年度富士見市教育行政方針について ・平成30年度富士見市一般会計予算案について ・平成29年度富士見市一般会計補正予算案について ・富士見市立学校における妊娠、出産、育児又は介護に関するハラスメントの防止等に関する要綱について ・富士見市立学校における妊娠、出産、育児又は介護に関するハラスメントの防止等に関する要綱の運用について ・2市1町駅伝競走大会について ・市民大学40周年記念事業「富士見市お囃子ここに集う」について ・平成29年度平和学習会について ・第32回地域・自治シンポジウムについて ・水谷公民館教育講演会について ・入間地区公民館研究集会について ・南畑ふれあい劇場について ・南畑ふるさとまつりについて |
とき | 平成30年2月1日(木曜日) 午後1時30分から |
ところ | 市役所分館 3階 会議室 |
会議録 | 平成30年第2回定例・会議録(PDFファイル)![]() |
会議の名称 | 平成30年第1回定例教育委員会会議 |
---|---|
議題 | ・平成29年度の教育行政について ・平成30年度全国学力・学習状況調査について ・平成30年度埼玉県学力・学習状況調査について ・平成30年富士見市成人式典について ・第48回新春縄文マラソンについて |
とき | 平成30年1月11日(木曜日) 午後1時30分から |
ところ | 市役所分館 3階 会議室 |
会議録 | 平成30年第1回定例・会議録(PDFファイル)![]() |
問い合わせ
郵便番号:354-0021
所在地:埼玉県富士見市鶴馬1873-1
(富士見市立中央図書館2階)
教育委員会 教育政策課
電話番号:049-251-2711(内線611)
より良いホームページとするために、アンケートにご協力をお願いします。
教育政策課